令和4年 お祭り情報
3年ぶりの出町子供歌舞伎曳山が2日間にわたり執行され、豆役者たちの一世一代の演技に、会場は温かい声援と大きな拍手に包まれていました。(2022.4.30)

祭りまで1週間を切って、稽古も仕上げの段階に入りました。釣女はこれまでとは大きく変わるお芝居となるようです。(2022.4.25)
YouTube動画はこちら



子供歌舞伎のパンフレットが届きました。(2022.4.16)



祭礼・チューリップフェア特別公演の上演予定(雨天時)を変更しました。(2022.4.7)
2月の稽古が中止となり、子供たちは台本読みの自主練をしていましたが、3月4日~6日の3日間、立ち稽古が行われ所作の稽古が始まりました。(2022.3.5)

3年ぶりの開催に向けて準備が始まりました。情報が入り次第、順次掲載していきます。
5月4日、5日に石川県小松市での上演が決定しました。



LINE-ID:@913nqbyr
友だち追加で、当館で行う公演や子供歌舞伎などのイベント情報をご案内します。また、公演のLINE電子チケット(手数料無料)の購入方法をご案内します。当日は受取ったチケットのQRコードを受付端末にかざすだけで入場できます。
LINE電子チケットの購入方法はこちらをご覧ください。