砺波市出町子供歌舞伎曳山会館

 イベントの予定

チューリップがやってきた (2025.3.2)

■令和7年3月2日(日)午後2時(開場30分前)より、『影絵と和楽器で知る「水野豊造」ものがたり チューリップがやってきた ~たった10個の球根から~』を開催します。
■水野豊造は、大正7年に東砺波郡庄下村(現在の砺波市)で、購入した10球のチューリップ球根から栽培を始めます。その後、チューリップ栽培は水田裏作の有望な特産物として県下全域に波及しました。水野豊造は、生涯にわたりチューリップの栽培に力を注ぎ、国内1,2を競う産地の礎を築くとともに、日本初の花の祭典「となみチューリップフェア」が開かれるほどの一大産業に導いた郷土の先人です。
■本公演は、10球の球根から始まった、水野豊造のチューリップ栽培にかけた人生を、お子さまでも楽しく・堅苦しくなく・わかりやすく学べるよう影絵と音楽(琵琶、箏)で構成した作品です。
■出演は、
影絵:ジャック・リー・ランダル 広田郁世
琵琶:坂田美子
箏 :稲葉美和
の4名です。
会場で見るチケットは、
指定席:一般¥2,000、中学生以下¥700
自由席:一般¥1,700、中学生以下¥500で、
出町子供歌舞伎曳山会館(12/21~指定席・自由席)
LINE電子チケット(12/21~指定席・自由席)
砺波市文化会館(12/27~自由席)
富山県民会館(12/27~自由席)
富山県教育文化会館(12/27~自由席)
新川文化ホール(12/27~自由席)
高岡文化ホール(12/27~自由席)
アーツナビ(12/27~自由席)・で販売します。
■本公演は指定席と自由席を設定しています。詳しくは座席表をご確認ください。
配信で見るチケットは、
ライブ配信:¥1,000(アーカイブは3月9日まで視聴可能)で、 Peatix(12/21~)で販売します。Peatixを始めてご利用の方はPeatixアカウントの登録が必要となります。
※LINEトーク画面からPeatixを表示した場合に、エラーとなる場合があることを確認いたしました。対処方法はこちらになります。お手数をお掛け致しますが対応をお願いいたします。
 

 

LINE-ID:@913nqbyr
友だち追加で、当館で行う公演や子供歌舞伎などのイベント情報をご案内します。また、公演のLINE電子チケット(手数料無料)の購入方法をご案内します。当日は受取ったチケットのQRコードを受付端末にかざすだけで入場できます。
LINE電子チケットの購入方法はこちらをご覧ください。

 
友だち追加